弾道ミサイル発射に伴う落下物への対応について
弾道ミサイル発射に伴う落下物への対応
国では弾道ミサイルが日本に落下する可能性がある場合には、全国瞬時警報システム(Jアラート放送)を活用して、防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか、緊急速報メール等により緊急情報をお知らせする事としています。
ミサイル発射に関する(Jアラート)放送が流れたら
【屋内にいる場合】
- できるだけ窓から離れ、頑丈な机の下などに身を隠し頭部を守る行動をとってください。
【屋外にいる場合】
- 近くのできるだけ頑丈な建物に避難しましょう。
- 建物が無い場合は、物陰に身を隠し、地面に伏せ頭部を守る行動をとってください。
*行政等からの指示に従って、落ち着いた行動をお願いします。
詳しくは下記資料をご参照ください。
弾道ミサイル落下時における行動(pdf)
弾道ミサイル落下時における行動Q&A(pdf)