ASSIST

閲覧支援

外国語
文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
閉じる

とくら沢ふれあい広場

02_tokurasawa01.jpg

富蔵沢ふれあい広場は、自然を利用した野外活動の場。総面積150万平方メートルの広大な山野に、地形をそのまま生かしたダイナミックなスポーツ施設等があります。

コテージ

cottage1-300x225.jpg

棟数

2棟

利用可能人数

1棟6名(最大10名まで利用可能。ただし寝具は6組まで)

構造

cottage_inside-300x200.jpg cottage_inside2-300x200.jpg

リビングルーム、寝室(ベット2台)、キッチン(IH)、ロフト2部屋、シャワー室、洗面所、水洗トイレ (キッチン、洗面所、シャワー室は温水機能有り)

設備

リビングローテーブル、冷凍冷蔵庫、電子レンジ、ポット、寝具(6組)

付属品

鍋1個、やかん1個、フライパン1個、包丁1本、まな板1枚、水切りカゴ1個

利用料金

宿泊料(1棟1泊6名、最大10名)12,520円
※筑北村村民が半数以上使用の場合は半額

利用可能時間

13時~翌日 10時まで
※室内犬などでも動物の入室はできません。

キャンプサイト

テントサイト(7区画)

campsite1-300x200.jpg campsite2-300x200.jpg

テント+タープが張れる広さです。

オートキャンプサイト(5区画)

autocamp-300x225.jpg

テント2張り+タープ+駐車ができる広さが魅力です。

付帯施設

outdoor_kitchen-300x225.jpg

共同炊事場2箇所、水洗トイレ2箇所があります。

利用料金

テントサイト使用料 1,020円(1区画1泊)
オートキャンプサイト使用料 2,040円(1区画1泊)
※筑北村村民が半数以上使用の場合は無料

利用可能時間

13時~翌日10時まで

バーベキューハウス

屋内バーベキューハウス

BBQhouse2-300x200.jpg

最大30名まで利用可能

屋外バーベキュー

BBQ_outside-300x200.jpg

最大20名まで利用可能

利用料金

1人 110円※小学生以下は無料
コテージ、テントサイト及びオートキャンプサイト利用者は無料
※筑北村村民は無料

利用可能時間

1団体概ね4時間

遊具・遊び場

大型遊具

大型遊具①-300x169.jpg 大型遊具②-300x169.jpg

他の利用者へ迷惑にならない程度で自由にお使いいただけます。
ただし、芝生広場でのバーベキューや花火などの火を使う行為など禁止事項があります。詳しくは管理人へお問い合わせください。

その他設備

  • 無料駐車場
  • 清涼飲料水自動販売機

利用料金

無料

その他

近くのおすすめスポット

  • 西条温泉とくら(車で約3分 日帰り温泉410円)
  • 本城らんらん広場(車で約3分 地元新鮮野菜などの直売所)
  • 切通し(車で約10分 石を切り開いた善光寺街道)
  • 差切峡(車で約20分 筑北村のグランドキャニオン)

近隣でのお買いもの

  • ドラッグストア
    ウエルシア(車で約3分)
  • コンビニ
    セブンイレブン坂北聖南店(車で約3分)
  • 日用雑貨、アウトドア用品
    コメリハード&グリーン坂北店(車で約3分)

基本情報

住所 〒399-7501 長野県東筑摩郡筑北村西条3099番地1
電話番号 0263-67-2064
FAX 0263-67-2170
営業期間 4月下旬から11月末まで

カテゴリー

地図

観光情報癒す(温泉・宿泊)とくら沢ふれあい広場
観光情報観る・体験するとくら沢ふれあい広場