ASSIST

閲覧支援

外国語
文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
閉じる

ちくほくさんぽマップ

sanpo01.jpg

フットパス

フットパスとは簡単に言えば「街歩き」。なんでもないような田舎の道でも、ゆっくりと歩いてみると色々な発見があります。ここ筑北村では2015年から「朝さんぽ」という名前でこのフットパスを行ってきました。過去に歩いた30のコースから、人気のコースを地域ごとに選抜しました(全3種)!!春は緑の芽吹き、夏は虫の声、秋は紅葉、冬は静寂。それぞれの季節でしか味わえない自然の豊かさを、ゆっくり歩いて楽しんでみてくださいネ!!

朝さんぽコース

西条駅発 フットパス 西条駅発

じっくり探検コース(6キロ / 所要時間:1時間40分程度)
田舎の田んぼでまったりコース(4キロ / 所要時間:1時間程度)

坂北駅発 フットパス 坂北駅発

屋号を訪ね、歴史を感じるコース(3キロ / 所要時間:50分程度)

冠着駅発 フットパス 冠着駅発

かむりき日本の原風景コース(3.7キロ / 所要時間:1時間程度)

本城 坂北

駅からハイキング

何気ない景色が筑北村の最大の魅力。美しい景観の筑北村を体感してほしい!と2023年はJR駅からハイキングを開催。多くの方が楽しみながら歩いたコースをご紹介します。

春コース

西条駅~坂北駅 駅からハイキング -春-

春を感じる町歩きコース(8.5キロ)

夏コース 

冠着駅~聖高原駅 駅からハイキング-夏-

石神仏を巡る田舎道コース(5.5キロ)
※マップ中にあるスタンプラリーの案内は2023年7月29日~10月29日に実施されたものです。

秋コース 

西条駅発着 駅からハイキング -秋-

富蔵山を歩くコース(7キロ)
※マップ中にあるスタンプラリーの案内は2023年7月29日~10月29日に実施されたものです。

JR駅からハイキング-春-おでかけサイト用 駅からハイキング夏-おでかけサイト用

カテゴリー

観光情報モデルコースちくほくさんぽマップ