本文へスキップ
筑北村
メニュークローズボタン
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

顔認証マイナンバーカードについて

ページ公開日:2023年12月28日

顔認証マイナンバーカードとは

暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のために、本人確認方法を顔認証又は目視確認に限定し、暗証番号の設定を不要としたマイナンバーカードです。

主に健康保険証としての利用を想定しています。

顔認証又は目視確認により確実な本人確認を行ったうえで、オンライン資格確認のほか、本人の同意により特定健診等の情報や診療、薬剤情報の閲覧が可能となります。

このほか、券面の顔写真や記載事項(氏名、住所、生年月日、性別の4情報)を用いた本人確認書類としての利用ができます。

通常のマイナンバーカードと外見上の区別をするために、カードの追記欄に「顔認証」と記載します。

顔認証マイナンバーカードを希望の方 (PDF 182KB)

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力
ホーム暮らし届出・証明顔認証マイナンバーカードについて