本文へスキップ
筑北村
メニュークローズボタン
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

主な手数料一覧

ページ公開日:2012年4月6日

戸籍・住民基本台帳に関する証明の主な手数料

戸籍・住民基本台帳に関する証明の主な手数料
証明書等の種類 単位 手数料
戸籍謄本(全部事項)・戸籍抄本(一部事項) 1通 450円
除かれた戸籍の謄本(全部事項)もしくは抄本(一部事項) 1通 750円
戸籍の附票の謄本・抄本 1件 300円
戸籍に記載された事項に関する証明 1件 350円
除かれた戸籍に記載された事項に関する証明 1件 450円
住民票の写しの交付 1件 300円
身分に関する証明 1件 300円
住民基本台帳の閲覧 1冊 3,000円

印鑑登録に関する証明の主な手数料

印鑑登録に関する証明の主な手数料
証明書等の種類 単位 手数料
印鑑登録に関する証明 1件 300円
印鑑登録証の交付(再交付を含む) 1件 300円

税金・資産に関する証明等の主な手数料

税金・資産に関する証明等の主な手数料
証明書等の種類 単位 手数料
所得証明書 1件 300円
課税証明書 1件 300円
納税証明書 1件 300円
土地・建物・その他物件に関する証明書 1件 300円
資産に関する証明書 1件 300円
公簿、公文書又は土地図面の閲覧 1件 300円
住宅用家屋証明 1件 1,300円

犬に関する証明の主な手数料

犬に関する証明の主な手数料
証明書等の種類 単位 手数料
犬の登録(鑑札の交付を含む) 1頭 3,000円
狂犬病予防注射済票の交付 1件 550円
犬の鑑札の再交付 1頭 1,600円
狂犬病予防注射済票の再交付 1件 340円

その他の主な手数料

その他の主な手数料
証明書等の種類 単位 手数料
予防接種に関する証明 1件 300円
文書受理に関する証明 1件 300円

役場本庁または坂井支所窓口に申請書がありますので、必要事項を記入して申請してください。代理人の場合は、本人からの委任状または代理人選任届が必要になります。なお、本人(代理人)確認のため運転免許証など身分を明らかに出来るものを持参してください。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力
ホーム暮らし届出・証明主な手数料一覧