本文へスキップ
筑北村
メニュークローズボタン
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

筑北村幼児教育・保育推進プラン

ページ公開日:2021年10月29日

幼児教育・保育推進プランの制定の趣旨

平成29年に告示された幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育・保育要領では、それぞれの施設の3歳から5歳にあたる部分の共通化が図られ、どの施設も日本の大切な教育施設として位置づけられました。

そこで、筑北村教育委員会では、平成31年度から「幼児期教育・保育推進検討委員会」を設置し、審議を通して生涯にわたる人格形成の基礎を培うとともに、「学びの入口」としても重要な乳幼児期の教育・保育について、就学期への連続性・一貫性という視点も踏まえながら、筑北村教育の基本理念である「未来を切り拓く 心豊かな たくましい人間の育成」につながる、具体的な基本指針等を立案しました。

家庭、地域社会、子育て支援センター、保育園、小学校、中学校等の教育・保育施設及び村行政が、共通認識・共通目標のもとで一丸となって、乳幼児期の教育・保育を推進することができ、その後の学童期・青年期の伸びやかな発達・成長につながる礎を着実に築くことを目指します。

また、 「オール筑北」で子どもを育てていくことが、本村の文化として根付き、筑北村が“幼児教育を大切にする村〟として発展していくことを願い本プランを策定しました。

筑北村幼児教育・保育推進プラン・概要版の内容につきましては、以下のPDFファイルより閲覧ください。

筑北村 幼児教育・保育推進プラン 表紙・裏表紙 (PDF 372KB)

筑北村 幼児教育・保育推進プラン (PDF 5.59MB)

概要版1ページ目 (PDF 834KB)
概要版2ページ目 (PDF 735KB)
概要版3・4ページ目 (PDF 1.03MB)
概要版5ページ目 (PDF 386KB)
概要版6ページ目 (PDF 825KB)

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力
ホーム子育て・教育子育て筑北村幼児教育・保育推進プラン
ホーム子育て・教育保育園筑北村幼児教育・保育推進プラン
ホーム行政情報教育委員会筑北村幼児教育・保育推進プラン