筑北村歴史民俗資料館
開館時間
午前9時~午後4時
休館日
毎週火曜日及び12月28日から翌年1月3日まで
入館料(村外者)
一般(高校生以上) 200円
児童生徒(小中学生) 100円
団体(20人以上) 2割引
※筑北村の村民の方は無料です。
受付窓口
入館の受付及び入館料の支払いは、村営保養センター冠着荘のフロントにて受付ています。
問合せ先
筑北村教育委員会
電話0263-67-1161
所在地
筑北村坂井10026
村営保養センター冠着荘の隣。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d2101.450656216252!2d138.07282458650286!3d36.43750422923812!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601d7606de7d875d%3A0xfb496274ecfbb583!2z44CSMzk5LTc3MTEg6ZW36YeO55yM5p2x562R5pGp6YOh562R5YyX5p2R5Z2C5LqV77yR77yQ77yQ77yS77yW!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1487208286537&w=668&h=450]
歴史民俗資料館には、県宝に指定されている安坂将軍塚からの出土品(剣・鉾・直刀など)や修那羅大天武命の遺品など村(坂井地区)の歴史を知るうえで貴重な品が多数保存されており、展示品としてみることが出来ます。