ここから本文です

村長日記(令和5年1月)

村 長 日 記 (令和5年1月)

 1月の主なトピック(イベント等)について、コメントとともに掲載します。 

曜日
主 な ト ピ ッ ク ( イ ベ ン ト 等 )
住宅火災(未明 村内)
坂北地域向原にて住宅火災が発生。1名の方がお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。
寒い中、懸命の消火活動にあたっていただいた松本広域消防署、消防団の皆様には深く感謝申し上げます。
仕事始め式(午前9時~ 役場)
職員への訓示、公用車の安全祈願を行いました。年始の挨拶として多数の来客を受けました。
消防団出初め式(午前10時~ 役場多目的ホール)
今年も規模縮小しての開催(屋内)となりました。元日の住宅火災への対応含め、消防団活動に対する安全、安心への取り組みを図ります。
ウェルネス高校野球部の必勝祈願(午前10時~ 刈谷沢神明宮)
今年で創部8年目を迎えます。野球部員の保護者も多数参加いただき、今年の健闘を祈願しました。中原監督もお元気です。
12
長野県町村長会(午後1時~ 東京)
町村長が一同に会し、地方自治体が抱える課題について地方財政、脱炭素、地域活性化をテーマとした講演と意見交換を行いました。人口減少社会を迎え、自治財政局長の講演は示唆に富んでおり拝聴しました。

14

移住・交流セミナー(午前10時~ 東京)
全国各地より自治体や各種団体が参加し、移住のPRや地域おこし協力隊員の募集など、会場は活気に溢れていました。長野県からも約10団体がブースを構えておられ、幅広く情報交換できました。

16

商工会賀詞交換会(午後4時半~ 西条温泉とくら)
商工会役員の皆様、議会議員、来賓による賀詞交換を行いました。会員の高齢化など課題ありますが、村としても支援してまいります。

19

子ども議会(午後2時~ 役場議場)
筑北小6年生が2グループに分かれて、意見や要望を発言し、答弁は各担当課長が行いました。提案いただいた中から、令和5年度の予算や事業として具体化を検討します。

24

松本ハイランド農協との懇談会(午前10時半~ 村内)
田中組合長以下、JA関係者と農政全般について懇談しました。
ハゼかけ米は、来年度の補助金を倍増する考えです。また、ジビエ振興についてはペットフードの提案など、意見交換しました。

25

臨時議会(午後1時半~ 役場議場)
一般会計の補正予算について審議いただき、承認されました。
マイナポイントの期限再延長に伴い、不足が見込まれるクオカードの増額、国の出産・子育て応援交付金、ひまわり保育園の設備修繕などです。

26

最低記録を更新(午前4時~ 乱橋)
気象観測システム(ポテカ)を導入して以降、最低気温となるマイナス16.9℃を観測。平成30年の同日、-14.9℃を更新しました。
どうやら1月26日は、筑北村の特異日(最低気温)となりそうです。

28

旧本城村マンホールカードの配布開始(午前10時~ 西条温泉とくら)
第18弾、長野県は上田市、佐久市と一緒ですが、当村は農業集落排水事業でのカード発行という点で注目を集めそうです。マニアが初日から県内外から押し寄せ、人気の高さに驚かされました。

28

安協研修会(午後2時~ 役場多目的ホール)
安曇野警察署様より、昨年の人身事故4件のうち3件が国道403号の滝上峡で発生。説明を受け、スマートインターの開通を控え、どういった安全対策ができるか、検討を進めます。

30

千曲川流域治水サミット(午後2時~ 長野市)
長野県の市町村数は77。このうち41の自治体が千曲川流域です。
流域の首長、新潟県より三条市と長岡市および関係機関が集まって、流域サミットを初開催(一部、Web参加)。水害への備えとして、流域全体で協議することの重要性を確認しました。

31

生坂村藤澤村長祝勝会(午後5時半~ 生坂村)
村長選挙公示日。立候補者1名、無投票での再選となりました。
東筑の全首長も祝勝会にかけつけ、藤澤村長への期待や激励を述べました。
大町・麻績インター・千曲線の「山清路~差切」間の道路改良について、引き続きの協力をお願いしました。

 

ページの先頭へ戻る

筑北村役場

市章

〒399-7501
長野県東筑摩郡
筑北村西条4195

役場へのアクセス 筑北村の位置筑北村は長野県のほぼ中央部に位置しています。
メールメールアイコンお問い合わせ

FAX 0263-66-3370(総務課、企画財政課、住民福祉課、議会事務局、会計室)
FAX 0263-66-3010(建設課、産業課、観光課)

FAX 0263-67-2170(生涯学習係、こども支援係)