本文へスキップ
筑北村 筑北村図書館
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

デジとしょ信州

ページ公開日:2024年1月1日

デジとしょ信州ロゴ画像

デジとしょ信州のホームページヘリンク

※ロゴをクリックすると、「デジとしょ信州」のサイトへ移動します。

電子図書館とは?

自宅のパソコンやスマートフォン、タブレットを使って、いろいろな電子図書を読むことができる図書館です。

市町村と県による協働電子図書館とは?

すべての長野県民が、居住する地域や世代の違いなどに関わらず、いつでも、どこからでも、無償で電子書籍を借りられます。(ただし、インターネット接続料には個人負担です。)県内の公共図書館・公民館図書室が連携・協働します。

申し込み方法は?

申し込みには、筑北村図書館の利用カードが必要です。利用カードをお持ちでない方は、簡単に発効できますので、新規登録をお願いします。
持ち物 免許証や保険証、マイナンバーカードなど、氏名・生年月日・住所が確認できるもの。

※県立長野図書館にて利用登録の電子申請ができます。筑北村図書館に直接来られない方はこちらで申し込みが利用できます。

使い方は?

「デジとしょ信州」使い方マニュアル・FAQ(県立長野図書館)のページへ

パスワードを忘れてしまったときは?

筑北村図書館へ問い合わせてください。

問い合わせ先:筑北村図書館 電話0263-66-1115

パンフレットイメージ

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力
ホーム筑北村図書館デジとしょ信州デジとしょ信州