本文へスキップ
筑北村 筑北村図書館
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

図書館について

筑北村図書館について

新筑北村図書館が平成28年4月9日(土曜日)に開館しました。

本の貸出や閲覧はもちろんですが、1階には飲食が可能な「談話室(カフェスペース)」や「テラス」、2階には「多目的室」と「交流室」があり、勉強や会議、サークル活動などに使っていただけます。

イベント等、随時行っております。大勢の皆様のご来館をお持ちしています。

1階のフロアマップ

館内地図1階.jpg

閲覧室

玄関から入った場所が閲覧室です。展示コーナーには季節やテーマに合わせたおすすめ本などを展示しています。
室内には扇形の書架が並び、カウンターにて各種申込み貸出を行っています。

また、奥には郷土資料や、大活字本、全集、紙芝居などがあります。

談話室

無料のチラシ、広報誌を設置しています。室内は飲食が可能で、友人や地域の方々の話の場としても利用することができます。
(※飲食スペース以外、館内は飲食禁止です。)

乳幼児コーナー・授乳コーナー

乳幼児コーナーには、小さな子どもと一緒に靴を脱いで一休みできるスペースがあります。絵本やぬいぐるみを置いてあるので、親子で読み聞かせなどをしながらゆっくり過ごすことができます。
また、室内に授乳コーナーがあります。授乳やオムツ替えにご利用ください。

テラス

悪天候時、冬季を除き飲食物の持ち込み可能なテラス席を外にご用意しています。
(※雨天時や強風時にはテラス席は利用できません。)

2階のフロアマップ

館内地図2階

会議室

会議や地域の集まりの場としてご利用できます。利用には事前予約が必要です。

多目的室

学習や勉強などご利用いただくことができます。
学習室利用の際は、1階のカウンターで申し込みが必要です。

また、イベント会場としても利用でき、その際には利用の事前予約が必要です。

ホーム筑北村図書館図書館について