災害用備蓄品

備蓄品

村では、地域防災計画に基づき、災害用物資を備蓄しています。
備蓄品の備蓄量は十分ではありません。各自主防災組織、自宅等での備蓄にご協力をお願いします。

筑北村の主な備蓄物資(R6.3.1現在)

各家庭へのお願い

災害が発生し避難をしても、村の備蓄品には限界があります。また、発災直後は行政の支援が行き届きにくいこともあるため、各家庭においても備蓄をお願いします。
最低3日分、可能な限り1週間分の飲料水、食糧、携帯トイレ、感染症対策グッズ等の備蓄をお願いします。
非常持出品チェックリスト、備蓄品については筑北村ハザードマップをご確認ください。