本文へスキップ
筑北村 聖南中学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

講演会『水場の事故について』

ページ公開日:2023年7月10日

講演会『水場の事故について』(R5.7.5)

 水場における事故発生件数は年々増加傾向にあります。特に海に面していない長野県は、他県へ出かけた時の水難事故に遭うことが多いと言われています。また、海やプールだけでなく、通学路付近にある河川や用水路にも危険は多く潜んでいます。

 

大人も子どもも関係なく、事故を未然に防ぐための行動を大切にしていきましょう。ぜひご家庭でも話題にしていただき、夏休みを安全に楽しく過ごせるようにしたいですね。

 YouTubeに水難事故の際に活用できる知識なども学べる動画が掲載されているようです。

ぜひチェックしてみましょう!

 

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力
ホーム保育園・小中学校聖南中学校新着情報記事学年行事講演会『水場の事故について』