本文へスキップ
筑北村 聖南中学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

あずまやタイム活動報告会

ページ公開日:2024年12月12日

令和6年12月10日(火)に、あずまやタイム活動報告会を行いました。

善光寺街道グループ

善光寺街道ウィークイベントを企画運営し、その様子などを発表しました。

あずまやタイム活動報告会_善光寺街道グループ1.jpgあずまやタイム活動報告会_善光寺街道グループ2.jpgあずまやタイム活動報告会_善光寺街道グループ3.jpgあずまやタイム活動報告会_善光寺街道グループ4.jpg

太鼓・篠笛グループ

1年を通して練習してきた太鼓を、さらに多くの人に触れていただきたいと思い、面白楽しいブースを用意しました。

あずまやタイム活動報告会_太鼓・篠笛グループ1.jpgあずまやタイム活動報告会_太鼓・篠笛グループ2.jpgあずまやタイム活動報告会_太鼓・篠笛グループ3.jpgあずまやタイム活動報告会_太鼓・篠笛グループ4.jpg

郷土食グループ

鹿肉にどんな加工をしてどんな調理法があるのかを研究しました。また、オリジナル味噌を造ったエピソードなどを発表しました。

あずまやタイム活動報告会_郷土食グループ1.jpgあずまやタイム活動報告会_郷土食グループ2.jpgあずまやタイム活動報告会_郷土食グループ3.jpgあずまやタイム活動報告会_郷土食グループ4.jpg

スペルト小麦グループ

スペルト小麦栽培の過程・結果と、スペルト小麦を使った健康を意識した料理を発表しました。

あずまやタイム活動報告会_スペルト小麦グループ1.jpgあずまやタイム活動報告会_スペルト小麦グループ2.jpgあずまやタイム活動報告会_スペルト小麦グループ3.jpg

意見交換会では、生徒たちがファシリテーターとなり積極的に生徒や保護者に意見を求めていました。また来年度についての期待も高いようでした。

ご参加いただいた保護者及び地域の皆様ありがとうございました。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力