令和6年12月4日(水曜日) 3年生が体育館で数学の授業を受けました。
江戸時代の「塵劫記」の中に出てくる方法で、バスケットのゴールのリング・ステージ上の校章・一番高い天井の高さを調べました。
グループごと協力し合って調べており、聖南中の仲の良さを垣間見る事ができました。
令和6年12月4日(水曜日) 3年生が体育館で数学の授業を受けました。
江戸時代の「塵劫記」の中に出てくる方法で、バスケットのゴールのリング・ステージ上の校章・一番高い天井の高さを調べました。
グループごと協力し合って調べており、聖南中の仲の良さを垣間見る事ができました。
お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。