本文へスキップ
筑北村 筑北ひまわり保育園
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

お店屋さんごっこをしました。

ページ公開日:2021年3月11日

年長、年中、年少クラスのお友だちが、グループに分かれてお店屋さんの品物づくりが始まりました。年長児が中心になり、アイディアを出し合い、異年齢で教えあう姿が見られました。

そして、いよいよお店屋さん開店の日がやってきました♪

「小さい子にも買ってもらいたい」と、最初のお客さんは年少さんと未満児さんです。

「いらっしゃいませー」「おはなはいかが?」

「これ、くださーい」と、自然なやり取りが見られました。

おもちゃやさんでーす。「どーぞ」「ありがとう」

「れすとらんでーす」「なにたべますか?」

「おかしやさんでーす」「おいしいですよ」

お客さんが来るたびに、とても嬉しそうな表情がみられます。

次は、年長、年中さんが順番にお客さんになり買い物に来ました。

レジの使い方もプロ並みですね♪

買ったらすぐに食べたり、遊びたくなるのが子ども達。見立て遊びが上手です。

本当においしそうですね。

銃や剣を持ち、かっこよくポーズをきめたり、戦いごっこが始まりました。

異年齢での言葉のやり取りや、自分たちのイメージを形にして遊ぶといったこの時期だからこその、成長した姿が見られました。

 

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力