本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

「防災の日」給食

ページ公開日:2025年9月1日

今日は「防災の日」。

この日に合わせて給食室に備蓄されている非常食を提供し、新しいものに入れ替えます。

本校の備蓄食料は「救給カレー」。学校給食では一般的な、温めなくてもそのまま食べられるレトルトカレーです。

ごはんが入っているのでドライカレーのようにも見えますが、しっとりとしています。

こうした非常食は「おいしくない」イメージがあります。でも、そんなこともないようです。

子どもたちは「おいしい!」「もっと食べたい!」とおかわり(2個目)を欲しがる子がたくさんいました。

これが実際に使われることがないことを祈りつつ、おいしくいただきました。

IMG_7963.JPGIMG_7964.JPG

~今日の給食~

救給カレー  豚汁  バナナ  牛乳

IMG_7959.JPG

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力