本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

先生とりかえっこ&ICT研修

ページ公開日:2025年8月26日

2学期が始まったところで「ちょっとだけ担任とりかえっこ月間」を始めました。

朝の会と給食の時間だけ、いつもの担任とは違う先生が教室に来ます。

子どもたちはいろんな大人と触れ合うことで見方考え方の幅を広げ、

先生たちはほかのクラスのよさを学んだり子どもたちのことを知ったりできれば、と考えました。

そんな9日間になればと思います。

IMG_7910.JPG

もう一つ、中信教育事務所の指導主事をお招きして、ICT機器の活用について授業の実際からご指導いただきました。

2学期に新しい機械に代わったばかりで子どもも先生もまだ不慣れなですが、学びを広げたり深めたりするツールとして

活用することを考えました。

IMG_7930.JPGIMG_7943.JPGIMG_7944.JPG

~今日の給食~

筑北米ごはん  鶏肉のマーマレード焼き  豚汁  キャベツとじゃこのポン酢和え  牛乳

IMG_7941.JPG

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力
ホーム保育園・小中学校筑北小学校学校の様子先生とりかえっこ&ICT研修