春の交通安全教室を行いました。
村の駐在さんにお越しいただき、全校でお話を聞いた後、3年生以上は教室で動画視聴、1・2年生は学校周辺の道路で歩行練習を行いました。
横断歩道の前で、自分の目で見て考えて渡ろうとしている姿、友だちに「信号のピカピカが始まったよ!」と注意を促す姿など、短いコースの中でも自ら判断し、行動する場面がたくさんありました。今後の生活にも生かしてほしいと思います。
信号待ちの最中、「お日様に虹がかかってる!」の声。きれいな日暈(ひがさ)も見られて、気持ちのよい朝となりました。
~今日の給食~
お祝いちらし寿司 すまし汁 マカロニサラダ さくらゼリー 牛乳