本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

2月6日(木)の給食

ページ公開日:2025年2月6日

DSCF00271.JPG

<きょうのメニュー>

*中華風おこわ

*ワンタンスープ

*わかめサラダ

*マーラーカオ

*牛乳

今日の給食は、中華風献立です。

マーラーカオは、風味がカステラに似た、まるい中国発祥の蒸しパンのことです。ふんわりとした食感で、やさしく素朴な甘さが特徴ですが、ほんのりと香ばしいしょうゆの風味が感じられるところが、日本の蒸しパンとの違いです。マーラーカオは、日本がまだ鎖国中だった江戸時代に中国から長崎に伝わってきたお菓子です。日本でも古くから食べられてきたんですね。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力
ホーム保育園・小中学校筑北小学校学校の様子給食2月6日(木)の給食