本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

1月28日(火)の給食

ページ公開日:2025年1月28日

<きょうのメニュー>

*ごはん

*チーズひっつみ

*ぶりの塩こうじ焼き

*きゅうりとわかめの酢の物

*牛乳   

「ひっつみ」の語源は「引っ摘む」です。つまり、水でこねた小麦粉を食べやすい大きさに引っぱって摘まんで、だし汁の中に投げ入れて、具とともに煮込んだものが「ひっつみ」です。青森県南部から岩手県北部にかけて伝わる郷土料理で、「すいとん」の一種です。季節を問わず年間通して食べられますが、温まるので寒い冬にぴったりの料理です。今日は、生地にチーズが入っています。

 

 

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力