本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

1月8日(水)の給食

ページ公開日:2025年1月8日

<きょうのメニュー>

*七草(ななくさ)ごはん

*すまし汁

*卵焼(たまごや)き 

*和風(わふう)タコサラダ

*丹波(たんば)黒(くろ)&小魚(こざかな)

*牛乳(ぎゅうにゅう) 

あけましておめでとうございます!

冬休(ふゆやす)みは楽(たの)しかったですか?3学期(がっき)も元気(げんき)に過(す)ごしましょう!!

今日(きょう)は、七草(ななくさ)献立(こんだて)です。1月(がつ)7日(か)の「人(じん)日(じつ)の節句(せっく)」に七草(ななくさ)がゆを食(た)べると、1年間(ねんかん)を無病(むびょう)息災(そくさい)で過(す)ごせると言(い)われています。この七草(ななくさ)には、それぞれ意味(いみ)がこめられています。給食室(きゅうしょくしつ)に掲(けい)示(じ)しておくので、見(み)てみてくださいね。

 

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力