本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

12月6日(金)の給食

ページ公開日:2024年12月6日

<きょうのメニュー>

*あんかけ焼(や)きそば

*山賊(さんぞく)揚(あ)げ

*ヨーグルト和(あ)え

*牛乳(ぎゅうにゅう) 

あんかけ焼(や)きそばには、たまねぎが入(はい)っています。

たまねぎは、むいてもむいても皮(かわ)みたいだけれど、実(じつ)は葉(は)っぱなんですって!

たまねぎが生(う)まれたところは、乾燥(かんそう)地帯(ちたい)(イラン、パキスタンの山岳(さんがく)地帯(ちたい))だったので、葉(は)を広(ひろ)げないで重(かさ)なり合(あ)って身(み)を守(まも)ってきたのです。英名(えいめい)の「オニオン」は、ラテン語(ご)の「ユニオ(真珠(しんじゅ))」が転(てん)じた名前(なまえ)で、うろこ状(じょう)の葉(は)の集(しゅう)合体(ごうたい)という意味(いみ)です。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力