<きょうのメニュー>
*きなこあげパン
*きくらげのスープ
*チキンサラダ
*牛乳(ぎゅうにゅう)
きなこあげパンのきなこは、大豆(だいず)の加工(かこう)食品(しょくひん)です。「大(おお)きな豆(まめ)」と書(か)く大豆(だいず)は、大(おお)きいというより「大切(たいせつ)」だという意味(いみ)が込(こ)められているそうです。豆(まめ)の中(なか)でも大切(たいせつ)とされる理由(りゆう)があります。
- 「畑(はたけ)の肉(にく)」といわれるほどたんぱく質(しつ)が多(おお)い
- ビタミン、ミネラル、食物(しょくもつ)繊維(せんい)も多(おお)い
- 長(なが)く保存(ほぞん)できる
- きなこ以外(いがい)に豆腐(とうふ)やみそ、しょうゆや納豆(なっとう)などさまざまな食品(しょくひん)に加工(かこう)できる
大豆(だいず)はそのまま食(た)べるより、加工(かこう)した方(ほう)がずっと食(た)べやすく、消化率(しょうかりつ)も高(たか)まるので、大豆(だいず)加工(かこう)食品(しょくひん)がたくさん生(う)まれました。