本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

11月7日(木)の給食

ページ公開日:2024年11月8日

<きょうのメニュー>

*達者(たっしゃ)飯(めし)

*みそキムチスープ

*ひじきサラダ

*牛乳(ぎゅうにゅう)

11月(がつ)8日(にち)は「いい歯(は)の日(ひ)」です。今日(きょう)は1日(にち)早(はや)いですが、よく噛(か)んで食(た)べてほしい献立(こんだて)にしました。

たんぱく質(しつ)は歯(は)の土台(どだい)を作(つく)り、カルシウムは歯(は)のおもな構成(こうせい)成分(せいぶん)です。ビタミンAやCは歯(は)を作(つく)ったり、強(つよ)くしたりするために必要(ひつよう)な成分(せいぶん)です。ビタミンDはカルシウムの吸収(きゅうしゅう)を助けます。このような栄養素(えいようそ)を含(ふく)んだものを食(た)べ、強(つよ)い歯(は)を作(つく)りましょう!

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力