<きょうのメニュー>
*ごはん
*なめこのみそ汁(しる)
*鮭(さけ)の焼(や)き漬(づ)け
*レンコンの炒(いた)め物(もの)
*ブルーベリーゼリー
*牛乳(ぎゅうにゅう)
今日(きょう)は目(め)の愛護(あいご)デーです。10月(がつ)10日(か)の10を、右(みぎ)回転(かいてん)させると、まゆげと目(め)のように見(み)えることから、この日(ひ)を「目(め)を大切(たいせつ)にしよう!」という日(ひ)にしたそうです。「目(め)のビタミン」といわれているビタミンAをはじめ、眼(がん)神経(しんけい)の機能(きのう)維持(いじ)などに欠(か)かせないビタミンB群(ぐん)、また植物(しょくぶつ)の色素(しきそ)アントシアニンや魚介類(ぎょかいるい)に多(おお)い赤(あか)い色素(しきそ)アスタキサンチンも、目(め)の疲(つか)れによいといわれています。これらの食(た)べ物(もの)をうまく取(と)り入(い)れながら、毎日(まいにち)バランスのとれた食生活(しょくせいかつ)を心(こころ)がけていきましょう。今日(きょう)の給食(きゅうしょく)にも目(め)によい食(た)べ物(もの)がたくさん使(つか)われていますよ。