本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

9月13日(金)の給食

ページ公開日:2024年9月13日

Digital Camera

 

<きょうのメニュー>

*月見うどん

*さつまいもサラダ

*お月見ゼリー

*牛乳

十五夜は1年の中で1番きれいなまんまるの満月が見える日のことで、毎年、日にちが変わります。2024年の十五夜は、9月17日です。十五夜のお供え物にはいも料理や月見だんごを用意します。食べる前に月が見える窓辺などに供えてお月様をながめます。月見だんごは、まるい満月に見立てたものです。ちなみにすすきも用意しますが、すすきは神様が降りてくる時の目印になるそうです。今年もきれいな満月が見られるといいですね!

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力