本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

9月11日(水)の給食

ページ公開日:2024年9月11日

<きょうのメニュー>

*ツイストパン

*豚肉ときのこのブラウンシチュー

*シーザーサラダ

*牛乳

きのこは、「胞子」という菌から大きくなります。きのこのかさの裏には、たくさんのひだがあり、胞子が作られています。胞子は風に乗り、着地した場所で発芽し、菌糸を伸ばします。そして分裂、成長し、菌糸同士がくっつき、たくさん集まって、ひとつのきのこになります。植物が種から発芽して大きくなるのとは少し違いますね。きのこはエネルギー源にはならないけど、食物繊維が多く含まれるので、おなかの調子をととのえたり、血液をサラサラにするなど、病気を予防する効果もあります。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力