本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

公倍数のみつけ方

ページ公開日:2024年8月29日

6と8の公倍数をみつけるときにどんな方法をとるか

6・・・6,12,18,24,30,36,42,48,54・・・

8・・・8,16,24,32,40,48,56,64,72・・・ と両方の倍数を書き出してからみつける方法

両数の大きいほうの数字 8・・・8,16,24・・・と書き出してから、小さいほうの数字の九九を唱えてみつける方法

2つの方法を比べながら、早く正確にできるようになっていきます。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力