本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

7月22日(月)の給食

ページ公開日:2024年7月23日

<きょうのメニュー>

*ドライカレー

*海藻(かいそう)サラダ

*ブルーベリーヨーグルト

*牛乳(ぎゅうにゅう)

今日(きょう)のデザートは、筑(ちく)北村(ほくむら)で採(と)れたブルーベリーが入(はい)ったブルーベリーヨーグルトです。

ブルーベリーに含(ふく)まれるビタミンEは、抗(こう)酸化(さんか)作用(さよう)が期待(きたい)できます。

細胞(さいぼう)の酸化(さんか)を防(ふせ)ぐことで、肌(はだ)のシミやしわなどができにくくなります。

このほかにも、アントシアニンは、血液中(けつえきちゅう)の血小板(けっしょうばん)の凝固(ぎょうこ)を抑(おさ)える効果(こうか)が

期待(きたい)できます。そのため、血液(けつえき)サラサラ効果(こうか)や、血管(けっかん)そのものの老化(ろうか)防止(ぼうし)

にも役立(やくだ)つことが考(かんが)えられます。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力