本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

6月28日(金)の給食

ページ公開日:2024年6月28日

<きょうのメニュー>

*焼(やき)うどん

*シャキシャキ野菜(やさい)の梅(うめ)昆布(こんぶ)和(あ)え

*人参(にんじん)ケーキ

*牛乳(ぎゅうにゅう)

今日(きょう)は、人参(にんじん)ケーキが登場(とうじょう)です!給食(きゅうしょく)といえば、牛乳(ぎゅうにゅう)に続(つづ)く、登場率(とうじょうりつ)の「人参(にんじん)」。みなさん、人参(にんじん)は好(す)きですか?いろいろな動物(どうぶつ)が人参(にんじん)を好(す)きなのは、人参(にんじん)の中(なか)に体(からだ)を元気(げんき)にする栄養(えいよう)成分(せいぶん)が、たっぷり入(はい)っているからだそうです。人参(にんじん)には、「カロテン」という、風邪(かぜ)などの病気(びょうき)から体(からだ)を守(まも)ってくれる栄養(えいよう)成分(せいぶん)がたっぷりです。この時期(じき)は、暑(あつ)かったり、涼(すず)しかったり、じめじめしていて体調(たいちょう)や気分(きぶん)がのってこない日(ひ)もあるかと思(おも)いますが、人参(にんじん)パワーで元気(げんき)に過(す)ごしましょう!

 

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力