本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

6月24日(月)の給食

ページ公開日:2024年6月24日

<きょうのメニュー>

*ポークカレー

*福神(ふくじん)漬(づ)け和(あ)え

*あじさいゼリー

*牛乳(ぎゅうにゅう)

長野県(ながのけん)もついに梅雨入(つゆい)りしました!

今日(きょう)のデザートは、サイダーゼリーをあじさいの花(はな)びらに見立(みた)てたあじさいゼリーです。あじさいは毎日(まいにち)水(みず)やりが欠(か)かせないと言(い)われるほど、水分(すいぶん)が必要(ひつよう)な花(はな)です。あじさいは英語(えいご)で「ハイドランジア」と言(い)いますが、「水(みず)の器(うつわ)」という意味(いみ)があるそうです。

雨(あめ)が降(ふ)るとあじさいが生(い)き生(い)きとかがやいて、雨(あめ)が似合(にあ)うイメージですよね。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力