本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

6月14日(金)の給食

ページ公開日:2024年6月14日

<きょうのメニュー>

*ジャージャーめん

*こんにゃくサラダ

*サイダーゼリー

*牛乳(ぎゅうにゅう)

今日(きょう)が、「歯(は)と口(くち)の健康(けんこう)週間(しゅうかん)」最終日(さいしゅうび)です。みなさんは、「8020(はちまるにいまる)運動(うんどう)」って聞(き)いたことありますか。「80歳(さい)になっても自分(じぶん)の歯(は)を20本(ぽん)以上(いじょう)保(たも)とう」という運動(うんどう)のことです。なぜ20本(ぽん)かというと、自分(じぶん)の歯(は)が20本(ぽん)あれば、ほとんどの食(た)べ物(もの)をおいしく食(た)べることができるからだそうです。永久歯(えいきゅうし)を失(うしな)う2大原因(だいげんいん)は、むし歯(ば)と歯(し)周病(しゅうびょう)。むし歯(ば)は小学生(しょうがくせい)から徐々(じょじょ)に増加(ぞうか)して40歳(さい)ぐらいまで増(ふ)え続(つづ)けます。そのため、80歳(さい)で20本(ぽん)の歯(は)を保(たも)つには10代(だい)からの予防(よぼう)が大切(たいせつ)だそうです。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力