本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

5月21日(火)の献立

ページ公開日:2024年5月21日

<きょうのメニュー>

*ごはん

*鯵の香味だれ

*たくあん和え

*にら玉汁

*牛乳 

あじを漢字で書くと、「鯵」。「参」は3のことで、旧暦3月頃(現在の5月前後)、脂がのっておいしくなることから、この字があてられたといわれています。鯵に豊富に含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)は、脳を活性化させる働きがあり、記憶力と頭の回転をアップさせる効果が期待できます。青魚を食べると頭が良くなる!といわれているのは、このためです。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力