本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

11月14日(火)の給食

ページ公開日:2023年11月14日

<きょうのメニュー>

*ハヤシライス

*つぼみ野菜(やさい)と

  りんごのサラダ

*ワインゼリー

*牛乳 

ブロッコリーとカリフラワーは、花(はな)が咲(さ)く前(まえ)の栄養分(えいようぶん)がぎゅっと詰(つ)まった「つぼみ」を食(た)べます。花(はな)は、菜(な)の花(はな)に似(に)ていて、キャベツやかぶ、白菜(はくさい)などと同(おな)じアブラナ科(か)と仲間(なかま)です。「つぼみパワー」でこれから始(はじ)まる寒(さむ)い冬(ふゆ)に備(そな)えましょう!

そして、ワイン生産量(せいさんりょう)第(だい)2位(い)、ワイン用(よう)ぶどうの生産量(せいさんりょう)は第(だい)1位(い)の長野県(ながのけん)!今日(きょう)は「ワインゼリー」が給食(きゅうしょく)に出(で)ています。ただ、みなさんは、未成年(みせいねん)のためワインなどのアルコール類(るい)は飲(の)めません。では、今日(きょう)のワインゼリーは、なぜ食(た)べられるのでしょう。それは、ワインをよく煮立(にた)たせて、アルコール分(ぶん)を飛(と)ばすからです。だから、給食(きゅうしょく)のワインゼリーを食(た)べても酔(よ)っ払(ぱら)いません。少(すこ)し大人(おとな)の味(あじ)を味(あじ)わってみてください。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力