本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

9月7日(木)の給食

ページ公開日:2023年9月7日

<きょうのメニュー>

*信州きのこ

いっぱいカレー

*たくあん和え

*りんご

*牛乳

明日から9月22日頃まで、二十四節気の一つ「白露」です。「白露」とは、「露が降り、白く輝くように見える頃」という意味を持つそうです。まだ暑い日が続いていますが、少し耳を澄ませると虫の声が聞こえてきますよね。だんだんと秋の気配が深まっていきます。今日は、秋の味覚「きのこ」たっぷり使ったカレーです。しめじ、えのき、エリンギそれぞれ形も味も違いますが、何種類も一緒になると、いっそおいしくなるから不思議です!今日のカレーは、秋の味覚の宝石箱やー!!

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力