本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

8月28日(月)の給食

ページ公開日:2023年8月30日

<きょうのメニュー>

*ごはん

*わかめと凍(こお)り豆腐(とうふ)のみそ汁

*揚げナスとインゲンの

       みそ炒め

*ごま酢和(ずあ)え

*牛乳

みなさんの話(はなし)を聞(き)いていると、意外(いがい)にも『ナスが苦手(にがて)』な人(ひと)が多(おお)くいます。どこが苦手(にがて)か聞(き)いてみると、「ふにゃふにゃしてるから」など「食感(しょっかん)」が苦手(にがて)という人(ひと)が多(おお)いようです。

この「ふにゃふにゃ」しているのは、なすは水分(すいぶん)が多(おお)く、実(み)がスポンジのようだからです。なすは水分(すいぶん)が多(おお)い野菜(やさい)だからこそ、暑(あつ)いときに食(た)べると体(からだ)を冷(ひ)やしてくれる働(はたら)きがあります。今年(ことし)の、雨(あめ)不足(ぶそく)は水分(すいぶん)の多(おお)いナスにとって大問題(だいもんだい)。『石(いし)ナス』と呼(よ)ばれる固(かた)いナスになってしますそうです。ようやくできた

ナスです!おいしくいただきましょう!

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力