本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

6月15日(木)の給食

ページ公開日:2023年6月15日

<きょうのメニュー>

*ごはん

*白菜のみそ汁

*厚揚げの甘酢あんかけ

*コーンサラダ

*牛乳

今日は、筑北村でとれた『ピーマン』と宇田先生が一生懸命作ってくれた『玉葱』が給食に出ています。宇田先生の玉葱は、なんと1玉800g(一円玉800枚分!)を超える大きなものまでありました!『玉葱』は、むいてもむいても皮みたいだけど、じつは、『葉』なんです。玉葱が生まれたところは、乾燥地帯だったので、葉を広げないで重なりあって身を守ってきたのです。『人前では泣くまい!』と意地を張る人をも泣かす玉葱は、これもまた、食べられまいと必死に身を守る姿なのかもしれません。

 

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力