本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

6月14日(水)の給食

ページ公開日:2023年6月14日

<きょうのメニュー>

*コッペパン

*豚肉ときのこのシチューブラウンシチュー

*フレンチサラダ

*さくらんぼ

*牛乳

今日(きょう)は、長野県(ながのけん)でとれた「さくらんぼ」が給食(きゅうしょく)に登場(とうじょう)です! 桜(さくら)の木(き)になる小(ちい)さな実(み)は昔(むかし)、さくらんぼう(・・)(桜(さくら)ん坊(ぼう))と呼(よ)ばれていました。「ぼ」や「ぼう」というのは、「あかんぼう」などのようにかわいらしいものを表(あらわ)す言葉(ことば)であり、さくらんぼのかわいらしさにあてはめられたもののようです。見(み)た目(み)もかわいいさくらんぼ、初夏(しょか)の味(あじ)を堪(たん)能(のう)しましょう!

そして、今日(きょう)と明日(あした)の玉葱(たまねぎ)は、宇田(うだ)先生(せんせい)が校長室前(こうちょうしつまえ)の畑(はたけ)で、去年(きょねん)の秋(あき)から一生懸命(いっしょうけんめい)作(つく)ってくれた玉葱(たまねぎ)です。おいしくいただきましょう!

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力