本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

4月19日(水)の給食

ページ公開日:2023年4月20日

<きょうのメニュー>

*ピザトースト

*おまめのスープ

*コーンサラダ

*牛乳

みなさん、朝(あさ)ごはんはしっかり食(た)べてきましたか。朝(あさ)ごはんは、脳(のう)と体(からだ)を目覚(めざ)めさせるスイッチ役(やく)です。スイッチがちゃんと働(はたら)くためには、ごはんやパンに多(おお)いブドウ糖(とう)、そして、そのブドウ糖(とう)がしっかり働(はたら)くためにも、ビタミンB(びー)群(ぐん)や必須(ひっす)アミノ酸(さん)の『リジン』が欠(か)かせません!それを多(おお)く含(ふ)んでいるのが今日(きょう)のスープに入(はい)っている『大豆(だいず)』です!日本人(にほんじん)は、昔(むかし)からご飯(はん)にみそ汁(しる)、納豆(なっとう)など食(た)べて頭(あらま)と体(からだ)の健康(けんこう)を保(たも)ってきました。パンにみそ汁(しる)とは、なかなか無理(むり)があるので、スープに『大豆(だいず)』を入(い)れました。みなさんも工夫(くふう)しながらバランスの良(よ)い食事(しょくじ)で、脳(のう)をフル回転(かいてん)させましょう!

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力