本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

3月6日(月)の給食

ページ公開日:2023年3月6日

<きょうのメニュー>GoToガチャ献立 アメリカ(ハワイ)

*ロコモコ丼

*ブロッコリーサラダ

*コンソメスープ

*冷凍パイン

*牛乳 

ハワイは常夏のリゾート地!年中通して日中は30℃近くまで気温が上がりますが、湿度は低めなので、ムシムシした暑さではないので過ごしやすいようです。ロコモコはハワイのローカルフードです。
ハワイ発祥の食べ物には「ローカルフード」と「ハワイアンフード」があります。ローカルフードは、世界各国からの移民が生み出した料理のことで、ハワイの先住民たちが生み出した料理をハワイアンフードといいます。ロコモコはご飯にハンバーグと目玉焼きをのせ、グレイビーソースをかけた料理のことです。日本ではロコモコ丼と呼ばれることが多く、トマトやレタス、アボカドなどの野菜をトッピングするのが一般的です。ロコモコの名前は、ロコ ローカル(地元) モコ まぜる という意味があるそうです。さらに、少年のニックネームに由来しているという説もあるそうですよ。ハワイの気分で味わってください!

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力