本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

12月21日(水)の給食

ページ公開日:2022年12月21日

<きょうのメニュー>

*ツイストパン

*ボルシチ

*フレンチサラダ

*牛乳   

『ボルシチ』は、ウクライナやロシアなどの伝統的(でんとうてき)な料理(りょうり)です。世界(せかい)三大(さんだい)スープともいわれ、見(み)た目(め)が鮮(あざ)やかな赤色(あかいろ)をしているのが特徴(とくちょう)です。本来(ほんらい)は、『ビーツ』という野菜(やさい)を使(つか)いますが、今日(きょう)は、その代(か)わりに『トマト』で作(つく)りました。かたまり肉(にく)や野菜(やさい)など、たっぷりの具材(ぐざい)を使(つか)って作(つく)る、『ごちそう料理(りょうり)』です。また、にんにくのソースをかけた『パンプーシュカ』という揚(あ)げパンを添(そ)えることが多(おお)いそうです。今日(きょう)の給食(きゅうしょく)では、クリスマスをイメージした『抹茶(まっちゃ)あげパン』です。味(あじ)わってください!!

世界中(せかいじゅう)に平和(へいわ)なクリスマスが訪(おとず)れますように。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力