5年生は算数、少人数学習で「単位量あたり」を学んでいました。
広さの異なる部屋に5~7人の子どもが入っている設定から、どの部屋が一番混んでいるかを求めます。
①たたみ一畳あたりの人数で考える
②一人あたりのたたみの枚数で考える
考え方は分かるけど、どのように計算するかで悩んでいる子どもたちでした。
5年生は算数、少人数学習で「単位量あたり」を学んでいました。
広さの異なる部屋に5~7人の子どもが入っている設定から、どの部屋が一番混んでいるかを求めます。
①たたみ一畳あたりの人数で考える
②一人あたりのたたみの枚数で考える
考え方は分かるけど、どのように計算するかで悩んでいる子どもたちでした。
お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。