本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

11月8日(火)の給食

ページ公開日:2022年11月8日

<きょうのメニュー>

*達者(たっしゃ)飯(めし)

*みそキムチスープ

*切り干し大根サラダ 

*牛乳 

11月8日は、イイハの日!ということで、本日は、かみごたえのある食べ物を使ったかみかみ献立です!「かみごたえのある」とは、食物繊維の多い野菜や海藻、乾物、筋繊維のしっかりした肉類など、飲み込むまでに噛む回数が多い食品です。かみごたえのあるもの=硬いたべものとおもっている方も多いようですが、必ずしも硬いものにかみごたえがあるわけではありません。食品のかみごたえは、「硬さ」「もちもち感」や「口の中のべたつき具合」「ぎゅぎゅっと堅め具合」などの性質で決まり、飲み込むまでに噛む回数が多いものほどかみごたえがあると考えます。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力