本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

10月25日(火)の給食

ページ公開日:2022年10月25日

<きょうのメニュー>

*さつまいもごはん  *白菜のみそ汁  *厚揚げの含め煮

*梨(なし) *牛乳

今日(きょう)は、筑北村(ちくほくむら)でとれた『さつまいも』をたっぷり使(つか)った『さつまいもごはん』です。ほくほくして、甘(あま)いさつまいも!ぜひ、味(あじ)わって食(た)べてください!

さて、みなさんは、いつも食(た)べているのは、さつまいものどこの部分(ぶぶん)を食(た)べているか知(し)っていますか。そう、『根(ね)』です!!そこでクイズです。裏面(うらめん)を見(み)ながらクイズにチャレンジしてみてください。

クイズ:「さつまいも」の花(はな)は、どれでしょう。

正解(せいかい)は、②です。①は、里芋(さといも)の花(はな)です。③の1番(ばん)地味(じみ)な花(はな)が長芋(ながいも)です。さつまいもは、『ヒルガオ科(か)』の植物(しょくぶつ)なので、朝顔(あさがお)のような花(はな)が咲(さ)きます。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力