月曜日の朝活動の時間に全校で縦割り清掃を行う意義などを担当の先生から子どもたちに伝えました。
その後は縦割り班ごとに分かれて、事前に6年生が計画した清掃分担の確認をしてから清掃場所に移動しました。
清掃の時間になると写真のように、高学年が手本を示しながら床や玄関マットをきれいにしている姿が見られました。伝統とは、このようにつながっていくのですね。
月曜日の朝活動の時間に全校で縦割り清掃を行う意義などを担当の先生から子どもたちに伝えました。
その後は縦割り班ごとに分かれて、事前に6年生が計画した清掃分担の確認をしてから清掃場所に移動しました。
清掃の時間になると写真のように、高学年が手本を示しながら床や玄関マットをきれいにしている姿が見られました。伝統とは、このようにつながっていくのですね。
お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。