1年生は算数で「のこりはなんびき?」という学習問題でひきざんの導入をしています。
まず、プリントにある動物や人間と同じ数だけブロックを並べます。次に帰ったり分かれたりした後の「のこりはいくつ」をブロックを取り除いて考えます。
今日は足し算の+記号に加えて、新しくひきざんの-記号を学びました。
1年生は算数で「のこりはなんびき?」という学習問題でひきざんの導入をしています。
まず、プリントにある動物や人間と同じ数だけブロックを並べます。次に帰ったり分かれたりした後の「のこりはいくつ」をブロックを取り除いて考えます。
今日は足し算の+記号に加えて、新しくひきざんの-記号を学びました。
お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。