本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

6月7日(火)の給食

ページ公開日:2022年6月7日

<きょうのメニュー>

*ごはん

*中華(ちゅうか)コーンスープ

*いかの香味(こうみ)焼(や)き

*華風(かふう)あえ

*牛乳

クイズ:イカの足(あし)は何本(なんほん)でしょう?

1.6本  2.8本  3.10本

正解(せいかい)は、3.10本。10本のうち、2本は特(とく)に長(なが)くなっています。イカは、この2本の足(あし)を伸(のば)ばして、エサをつかまえて食(た)べます。足(あし)なのに手(て)のような役割(やくわり)をするので、『腕(うで)』とも言(い)います。特(とく)に、5~7月(がつ)は、「スルメイカ」が旬(しゅん)です。ぜひ、イカを観察(かんさつ)しつつ、さばいてみては イカ(・・)が?

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力