本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

5月18日(水)の給食

ページ公開日:2022年5月18日

<きょうのメニュー>  GoTo フランス

*ツイストパン

*ミネストローネ

*キッシュロレーヌ

*水菜のサラダ

*牛乳

フランスはなんと言ってもチーズ!!村ごとに特徴的なチーズが1つはあるといわれるほど、チーズの種類が豊富です。牛乳だけでなく羊ややぎの乳からもチーズが作られます。代表的なものは、表面が白カビでおおわれたカマンベールや青カビチーズなどがあります。チーズのお供には、やっぱり細長いパン「フランスパン」ですね!!
フランスの食文化は、ユネスコの無形文化遺産に登録されています。フランス料理が他のヨーロッパ料理とちがい、独自に洗練されたのは17世紀、ヴェルサイユ宮殿を建てたルイ14世の時代だといわれています。その後さらに、19世紀のはじめにカレームという料理人が、目の覚めるような豪華でエレガントな料理を作り出し、現在のフランス料理を築きました。

ここで、今日の給食をチェック!!ツイストパン、ミネストローネ、キッシュロレーヌ、水菜のサラダ、牛乳です。今日は、いかにも噛みそうな名前の「キッシュロレーヌ」に注目です!キッシュロレーヌとはフランス ロレーヌ地方の郷土料理の一つで、タルト生地ではなく、パイ生地に、卵、生クリーム、ベーコンを入れて焼き上げたものです。

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力