本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

4月21日(木)の給食

ページ公開日:2022年4月21日

<きょうのメニュー>

*梅(うめ)ごはん

*ふわふわおからの団子(だんご)汁(じる)

*フライドポテトサラダ

*桜餅(さくらもち)

*牛乳

今日(きょう)は、お花見(はなみ)献立(こんだて)です。毎年(まいとし)先生(せんせい)は、この1ヶ月前(かげつまえ)、3月(がつ)からドキドキ、そわそわしながら献立(こんだて)を作(つく)ります。筑北(ちくほく)小学校(しょうがっこう)の桜(さくら)はいつも他(ほか)の桜(さくら)が咲(さ)く時期(じき)より少(すこ)し遅(おそ)め。けれど、満開(まんかい)になると淡(あわ)いピンクがとてもかわいいですよね。それを見(み)ながら給食(きゅうしょく)を食(た)べてほしいと思(おも)いながらも、この時期(じき)は前(まえ)にもお話(はな)しした通(とお)り穀雨(こくう)。つまり、雨(あめ)の降(ふ)る日(ひ)が多(おお)くなるのでもうドキドキが止(と)まらないのです。今日(きょう)も、明日(あす)もドキドキです。どうか天気(てんき)がもちますように!

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力