本文へスキップ
筑北村 筑北小学校
メニュークローズ
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
背景色
閉じる

4月13日(水)の給食

ページ公開日:2022年4月13日

<きょうのメニュー>

*きなこあげパン

*ポトフ

*豆(まめ)豆(まめ)サラダ

*牛乳

クイズ

「きなこ」は、なにからできているでしょう?

  • ①グリンピース ②えだまめ ③大豆(だいず)

正解(せいかい)は、③大豆(だいず)。「きなこ」は、大豆(だいず)からできています。あれ?今日(きょう)の「きなこ」は緑色(みどりいろ)?!そうです!青(あお)大豆(だいず)から作(つく)られています。去年(きょねん)、今(いま)の3年生(ねんせい)が2年生(ねんせい)の時(とき)に育(そだ)てていましたよね。

うぐいすは、「春告げ(はるつげ)鳥(どり)」とも呼(よ)ばれています。今日(きょう)のあげパンのようなうすい緑色(みどりいろ)の鳥(とり)です。ぜひ、探(さが)してみてください!

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力